おひさ。
また変なデッキを考えた。
まずはこのリストを見てくれ。

星霜ターボ/Ages Turbo

24 土地
4 緑黒ゲインランド
4 黒青ゲインランド
4 青緑ゲインランド
4 無色ゲインランド
4 青緑占術ランド
4 青黒緑トライランド

25 ソーサリー/インスタント 
4 拠点防衛
4 予期
3 解消
1 時を超えた探索
3 宝船の巡航
4 圧倒的な波
1 命運の核心
1 深海からの引き寄せ
1 予言
2 スゥルタイの魔除け

11 エンチャント/アーティファクト
4 クルフィックスの指図
4 星霜のつづれ織り
2 ナイレアの弓
1 僧院の包囲

タルキール龍紀伝からの新戦力、予期と星霜のつづれ織りによってこのデッキは存在を許された。
予期は序盤には土地やアドバンテージ源を、それ以降はリセットや軽減呪文をもたらしてデッキに安定感を与えてくれる。
星霜のつづれ織りはこのアーキタイプに必須なカードの引き増しスペルの追加である。設置の隙さえ許容すれば2マナ1ドローは熟慮以上の効率を誇る。相手にカードを与えてもよいこのデッキではインスタントでマナいらずなクルフィックスの指図のほうが強いが引き増しを最大8枚体制にできるのは心強い。忙しい盤面では役立たずなのはご愛嬌。エンチャント対策の濃い環境でアーティファクトなのは追い風。

・このデッキの勝ち筋
①引き増しする置物を設置する
②リセットを撃つ
③フォグしてドローする
④ナイレアの弓で墓地のスペルをライブラリーに戻す
⑤選りすぐりの4枚が君のライブラリーだ
⑥毎ターン軽減できる!!!!!リセットもできる!!!!!!!カウンターも盤石!!!!!!!!!負けない!!!!!!!!
(勝つとは言ってない)

・今日のこのデッキを使ったFNMの戦績
1-2-2

勝ち1
負け2
引き分け2
引き分け2
引き分け2
引き分け2
引き分け2
!?
なんだこれは。ロックが完全に極まって相手が投了するまで40分くらいかかるぞ。
それなりに早いプレイを心がけたものの、決め手が薄すぎて時間を食いすぎる。
実際に相手をライブラリーアウトさせるまで対戦すると2ゲーム目が始まらなかった。

全体バウンスはこの環境で使ってみると思ったより利便性高い。
ライオンとか死与えとか触りづらいのをいい感じに流してくれる。
赤の濃い相手じゃなければ割とリセット連打が間に合うので戦えはする。
ならばこのデッキをメイン最強に調整すれば負け無しなのでは!?!?!?
(やはり勝てるとは言ってない)
サイとか嵐息吹とかドロモカとか向かい風は多いがその辺は重いので頑張って何とかする。

・注意事項
●指図と包囲を計4枚以上置くとナイレアの弓のライブラリー回復力をドローが上回って自分が死ぬ。ご利用は計画的に。
●緑白を相手にしたときにX=6以上の起源のハイドラには必ず対応で軽減スペルを撃つ。ドロモカがめくれてしまってからでは何もできない。
●アーティファクト破壊を恐れない。弓は2枚あれば片割れを墓地から戻すことで何度アーティファクト破壊をされてもライブラリーは無限に回る。
●いずれ必要になるパーツを探査で追放しない。置物→ドロー=土地→リセット=フォグ=カウンターの順で追放すると失敗が少ない。

*このデッキを使ったことによる制限時間切れなどの責任は負いません

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索